Skip to content

第46回 秋田県医学検査学会

主催: 一般社団法人 秋田県臨床検査技師会

学会事務局: 中通総合病院 臨床検査課内

お知らせ

  • ホームページを公開しました

ご挨拶

学会長挨拶

ごあいさつ

第46回 秋田県医学検査学会 学会長 佐藤 友章

 第46回秋田県医学検査学会が中央支部主催の下、秋田市のパーティーギャラリーイヤタカで開催されますことに心より御礼を申し上げます。本学会のテーマは「‘医’gnition~今こそ道を切り開く~」です。このテーマを私なりに想像しました。イグニッションは点火(発火)装置で、小さな火花をきっかけに大なり小なり様々なものが動き出す、何かが始まるきっかけ、活動が活発化する瞬間だと考えました。現にコロナ禍で定着した鼻腔、咽頭からの「検体採取」は多くの会員が経験しました。また、働き方改革の一環として「タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会」も秋臨技では今年度で5回目、6回目を迎える講習会となります。まだ受講されていない会員は是非とも受講してくださいますようお願い申し上げます。学生教育では臨地実習指導者による臨床現場での新しいカリキュラムに沿った指導が始まりました。これ以外にも様々な業務への参画が求められ役割は広く深く進化しています。新しい事への対応力、今はまだ形として見えていないかもしれませんが点火された火花は確実に大きなものを動かす力になるに違いありません。

 学会は会員同士が幅広い情報を共有できる場所ですので是非とも皆様ご参加下さいますようお願い申し上げます。参加された会員にとって有意義な学術集会であることを祈念いたします。末筆になりますが、開催にあたり髙橋智映実行委員長はじめ実行委員の皆様、中央支部会員の皆様には心より御礼申し上げると共に、本学会が盛会に開催されますことを祈念いたします。数多くの会員、賛助会員の皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

実行委員長挨拶

第46回 秋田県医学検査学会 実行委員長 髙橋 智映

 第46 回秋田県医学検査学会を、パーティーギャラリーイヤタカ(秋田市)において開催いたします。本学会のテーマを決めるにあたり、臨床検査技師の未来について考えました。

 2020年からの新型コロナウイルス感染症の猛威は我々の生活様式を根本から覆すものでした。人との距離が物理的にも精神的にも離れ、暗い未来しか想像出来なかった日々もありました。しかし、見方を変えれば、PCR検査をきっかけに「臨床検査技師」について世間に知ってもらう良い機会だったと捉える事もできます。「ピンチをチャンスに変える」言い換えれば、「臨床検査技師が大きく成長できるチャンス」それがまさに、「今」なのではないかと。

 学会テーマの「‘医’gnition~今こそ道を切り開く」は臨床検査の未来は自分たちで大きく、無限に広げていく。そのような想いを込めて今回のテーマに決定しました。

 Webも便利で良いツールではありますが、仲間同士が直接会って、想いを共有する場は大変貴重です。参加した会員が「道を切り開く」きっかけとなるよう、精一杯準備しています。是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。実行委員一同会場でお待ちしております。

開催概要

開催要綱集

開催日 令和 6 年 11 月 9 日(土)
会場 パーティーギャラリーイヤタカ
〒010-0001秋田市中通6丁目1-13
TEL 018-835-1188
HPアドレス https://party.iyataka.co.jp/venue/pgi.php
学会長 佐藤 友章(大曲厚生医療センター)
実行委員長 髙橋 智映(秋田大学医学部附属病院)
事務局長 櫻庭 健太(中通総合病院)
学会事務局 中通総合病院臨床検査課内
〒010-8577 秋田市南通みその町3-15
TEL 018-833-1122(内線7430)
E-mail s-kensa@meiwakai.or.jp
学会日程
9:00

受付

10:00

一般演題 ① (10 題予定)

12:00

ランチョンセミナー( 4 社を予定)

13:15

一般演題 ② (10 題予定)

15:30

特別 公開 講演 「秋田のウェルビーイングと臨床検査」

講師: 植木 重治 先生
秋田大学大学院医学系研究科 総合診療・検査診断学講座 教授
秋田大学医学部附属病院 中央検査部 部長

16:45

閉会式

17:30

情報交換会

※時間設定は内容により、変更となる可能性があります。

参加費 会員、賛助会員、関連学会・団体 … 3,000円
非会員 … 5,000円
学生 … 無料
情報交換会 … 6,500円
生涯教育 筆頭発表 専門 40 点、 連名発表:専門 30 点、
座長・司会 専門 30 点、学会参加 専門 20 点
学会デビュー賞 秋田県医学検査学会で初めて発表された方へ、記念品を差し上げます。
学術奨励賞 第 46 回秋田県医学検査学会に発表された内容が、特に学術的に優れている 場合、個人または団体に授与されます。

演題募集および発表形式

第46回秋田県医学検査学会への一般演題申し込みにあたっては、以下の要綱を熟読のうえお 申し込みください。一般演題の発表形式は現地での口演とします。

1. 一般演題の申し込み資格

  • 一般演題の筆頭発表者は、 秋田県臨床検査技師会会員に限ります。
  • 共同発表者は会員・非会員問わず7名以内です。
  • 共同発表者の抄録掲載料は会員・非会員問わず無料です。

2. 一般演題の申し込みおよび抄録の登録方法

  • 一般演題の申し込みは、日臨技ホームページ「会員専用ページ」から会員専用サイトに入り、「演題発表」内の「演題・抄録登録」から受け付けます。STEP1~5に従って登録してください。抄録は後で別に登録できますので、STEP4は未入力で進んで構いません。

  • 抄録の入力方法は下記の2通りです。抄録に画像や装飾文字を取り入れる場合は②の方法で登録してください。
    ① Web上で抄録本文を入力する方法
    ② 抄録のフォーマットが定義されたMicrosoft Wordテンプレートをダウンロードし、
    抄録本文を入力後、作成したWordファイルをアップロードする方法
    ※抄録形式は26文字.18行.2段組=936文字以内

  • 抄録は目的・対象・方法・結果・考察・結論などの形式で作成し、末尾には連絡先の電話番号を記載してください。

  • 入力方法の詳細は、日臨技ホームページ「会員専用ページ」から会員専用サイトに入り、「学術運用ガイド」内の「全国学会及び日臨技支部学会の一般演題・抄録の登録について」をご参照ください。

  • 会員専用ページへのログインには会員番号・パスワードが必要です。パスワードが不明な方は、「会員専用ページ」ログイン画面「パスワードを忘れた方」より、申請手続きをしてください。

  • やむを得ない理由により、Web登録が不可能な方は学会事務局までご連絡ください。

1) 受付開始日および締め切り日

演題受付・抄録受付
令和6年7月8日(月)~令和6年8月16日(月)期間厳守

※締切日前でも演題数20題をもって一般演題申し込み用ページを閉鎖します。
※初めて秋田県医学検査学会で発表する方には「学会デビュー賞」の対象となります。 演題登録後、学会事務局までメールでご連絡ください。

2) 原稿受領等の通知について

受領メールは、演題・抄録登録(変更)時に自動送信されます。受領メールが届かない場合は、STEP3で登録したメールアドレスに誤りがないか確認してください。数日経過しても届かない場合は、お早めに学会事務局へお問い合わせください。

3. 発表形式

1)一般演題発表形式

  • 本学会の一般演題発表形式は、 PC (パソコン)による口演発表のみとなります。

2)発表データ作成時の注意

  • 会場で使用するパソコンのOSおよびアプリケーションは次のとおりです。
    使用環境:Windows10Power Point 2016
    ※MAC OSは使用できませんのでご注意ください。

  • 発表データのファイル名は「演題タイトル_筆頭発表者氏名」としてください。

  • 会場で使用するプロジェクターのアスペクト比は16:9です。4:3で作成した場合でも投影は可能ですが、正確に表示ができない可能性があることをご了承ください。

  • 発表データに使用するフォントは、文字化けやレイアウトずれを防ぐため、特殊なフォントは使用せずWindows10に標準装備されているフォントのご使用をお勧めします。

  • Power Point上で動画を使用する場合は、標準のWindows Media Player(Ver.10以降)で動作する形式にて作成し、Power Pointに貼りつけてください。ハイパーリンクなどを使用しますとリンク切れの原因になるため避けてください。なお、動画ファイルは、符号化や特殊な圧縮(コーデック)をしたものは使用しないでください。
    ※動画データは、Power Pointのデータと共に同一のフォルダ内に保存してください。

  • 発表者ツールはご使用いただけません。あらかじめご了承ください。

3)発表データの受付方法

  • 発表データの受付は事前受付とさせていただきます。下記の期間内に学会事務局まで送付してください。送付の方法は、①の方法を基本とし、eメールでの送付ができない場合は②の方法に従い送付してください。

発表データ受付期間
令和6年10月7日(月)~令和6年11月1日(月)期間厳守

  • 発表データの送付方法は下記の二通りです。

    ①添付ファイルとしてeメールで送付
    eメール題名を「県学会発表スライド送付」とし、本文に「演題名、発表者氏名、施設名」を入力のうえ、学会事務局メールアドレスへ送信してください。なお、添付ファイルは最新版のウイルスチェックを実施してから送信してください。添付ファイルに動画が含まれる場合、容量の都合でメール送受信できない場合があります。その際には②の方法に従い送付してください。

    ②eメールでの送付ができない場合
    eメールでの送付ができない場合、発表データをCD-RまたはDVD-R 1枚にまとめ、学会事務局まで送付してください。CD-RまたはDVD-Rには「演題名、筆頭発表者氏名」を直接明記し、必ず最新版のウイルスチェックを実施してから送付してください。また、封筒には「CD-R(またDVD-R)在中」と赤字で記入してください。

  • いずれも方法も受理後、学会事務局より筆頭発表者へe-メールにて連絡いたします。

  • 提出された発表データおよび媒体は、学会終了後、主催者が責任をもって削除・廃棄いたします。提出されたCD-R(またDVD-R)は返却しませんのでご了承ください。

4)PC持ち込みに関して

  • 特別な理由がある場合(動画再生に不安がある等)を除き、PC持ち込みでの発表は許可できませんので、あらかじめご了承ください。

5)利益相反(COI)開示について

  • COIの有無に関わらず、発表スライドにて、演題発表時の発表者全員(筆頭及び共同発表者)についてのCOI開示をお願いします。

6)発表について

  • 発表順は決まり次第ご連絡いたします。

  • 当日は万が一に備えて、予備データをご持参ください。

  • 当日の発表データの差し替えは、原則として受付できません。

  • 会場の前方に次演者席を設けます(講演会場内左手前方)。前演者が移動すると同時に着席してください。

  • 前演者の質疑応答が終了次第、座長の演者紹介を待たずに登壇してください。

  • 発表はご自身で演台上のマウスとキーボードを操作して行なっていただきます。PC上でポインター設定をしておきますのでお使いください。

  • 発表者ツールはご使用いただけません。あらかじめご了承ください。

  • 発表時間は、1演題につき発表6分、質疑応答3分、計9分以内です。

  • 発表時間は「口演開始時から」ではなく、「座長による演題紹介開始時から」とします。

  • 一般演題演者および座長の方は、発表時間を厳守してください。

  • 発表時に使用する機器および進行方法等は演者受付で事前にご確認ください。

4. 各種問い合わせ・一般演題発表データ送付先

第46回秋田県医学検査学会事務局
中通総合病院 臨床検査課内 櫻庭 健太 宛
E-mail s-kensa@meiwakai.or.jp
住所 〒010-8577 秋田市南通みその町3-15
TEL 018-833-1122(内線7430)

学会運営について

今学会はすべて現地参加とし、円滑な学会運営を第一目標としています。下記の事項をご確認のうえ、ご協力くださるようお願いします。皆さまの多数のご参加をお待ちしております。

1. 参加申込方法と参加費について

1)事前参加申込について

  • 円滑な学会運営、会場内混雑緩和のため、可能な限り下記方法にて事前の参加登録と参加費の振込をお願いいたします。

  • 日臨技正会員は日臨技HP内「研修会学会検索事前申込」、または技師会会員専用サイト内「事前参加申込」より、事前参加登録をお願いいたします。情報交換会についても同様の方法で事前参加登録をお願いいたします。

  • 日臨技正会員でない方(入会申請中、学生、賛助会員・団体など)は、eメールにて事前参加申込をお願いいたします。題名を「学会参加申込」とし、本文に①参加者氏名、②所属施設名、③eメール、④電話番号、⑤参加を希望するランチョンセミナー、⑥情報交換会の参加の有無を明記の上、学会事務局まで送信してください。複数人で申し込む際、eメールと電話番号は代表者の連絡先を入力してください。

事前参加登録受付期間:令和6年9月1日(日)令和6年10月18日(金)
事前参加費振込受付期間:令和6年9月1日(日)~令和6年10月25日(金)

2)ランチョンセミナーの事前登録について

  • 昨今のフードロス削減対策として、ランチョンセミナーについても事前登録を行っていただき、出来るだけ参加者数を把握したいと思います。事前参加申込なしでの当日参加も可能ですが、入場及び弁当配布は事前参加申込を行った方を優先します。

  • 日臨技正会員は日臨技HP内「研修会学会検索事前申込」、または技師会会員専用サイト内「事前参加申込」より、事前参加登録をお願いいたします。

  • 日臨技正会員でない方(入会申請中、学生、賛助会員・団体など)は、学会事前参加申込時にeメールにて参加を希望するランチョンセミナーをお知らせください。

3)参加費振込について

  • 学会参加費および情報交換会参加費は下記口座まで事前のお振込みをお願いいたします。なお、振込手数料は各自ご負担ください。

【銀行名】 秋田銀行 山王支店(支店番号 128)
【口座番号】 1016750
【口座名】 一般社団法人秋田県臨床検査技師会 会長 佐藤友章

  • 振込人の欄には、事前参加申込の際に発行される受付番号参加者氏名を記入してください。振込の連絡は不要です。
  • 複数人の参加費を合算して振り込む場合は、お振込み後に各参加者の受付番号と氏名、それぞれの金額の内訳を記入して、eメールにて事務局までご連絡ください。

  • 情報交換会にも参加される場合、学会参加費と情報交換会費を合わせた金額をお振込みください。

4)当日参加について

  • 何らかの理由により、事前の参加登録が出来なかった場合、当日の参加登録も受け付けます。直接会場受付にお越しいただき、備え付けの参加登録用紙の記入と参加費をお支払いの上、ご参加ください。

5)参加費の返金について

  • 学会、情報交換会ともに、お支払いいただいた参加費のご返金は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2. 学会当日の参加受付について

  • 学会当日は、会場受付にて学会参加受付をお願いいたします。受付が確認できましたら、参加証一体型の名札をお渡ししますので、所属、氏名を記入の上、常に明示できるように携帯してください。
  • 協力企業、関係団体、学会実行委員、学会実務委員の方も必ず受付をお願いいたします。

3. 日臨技生涯教育単位の付与について

日臨技生涯教育単位の付与手続きは事務局側で申請を行います。

4. その他の注意事項

その他の注意事項として、下記の内容にご留意ください。

  • 学会場へは時間的余裕をもってお越しください。
  • 学会場では必ず参加受付を済ませ、参加証は見やすいように携帯してください。
  • 一般演題発表、ランチョンセミナー及び特別講演中に、事前の許可なく会場内で撮影、録音、録画することを禁止します。
  • 体調不良の際は無理せず、来場を控えていただきますようお願いいたします。

5. メールでの事前参加登録、各種問い合わせ先

第46回秋田県医学検査学会事務局
中通総合病院 臨床検査課内 櫻庭 健太 宛
E-mail s-kensa@meiwakai.or.jp
住所 〒010-8577 秋田市南通みその町3-15
TEL 018-833-1122(内線7430)

学会会場案内

パーティーギャラリーイヤタカ

秋田市中通6丁目 113
TEL:018-835-1188
ホームページ:https://party.iyataka.co.jp/venue/pgi.php

  • 会場周辺の道路は道幅が狭く、一方通行となっています。通行の際は交通ルールを遵守し、安全に十分にご注意ください。

  • 会場隣に無料の駐車場がございます。ご自由にご利用ください。ただし、駐車場には限りがございますので、満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用いただきますよう、何卒宜しくお願いいたします(地図の中のP)。

  • 駐車場内での盗難、事故等については、一切責任を負いかねます。予めご了承ください。

お問い合わせ

学会事務局

中通総合病院 臨床検査課内 櫻庭 健太 宛
E-mail s-kensa@meiwakai.or.jp
住所 〒010-8577 秋田市南通みその町3-15
TEL 018-833-1122(内線7430)